インタビュー フードサポートご報告
本日2/28(火)、ミュージカル「インタビュー」東京公演、日本での稽古日にミリネバーからフードサポートをさせていただきます。
大勢の皆様が参加してくださったお陰でミリネバーオリジナルのお弁当をご用意することができました。ありがとうございました。
出演俳優・スタッフの皆様へご用意したお弁当・デザート・お飲み物(50人分)の詳細をご報告致します。
今回、ケイタリングやお弁当のお仕事をされているフードデザイナーさんに依頼をしました。実際にお会いして打ち合わせしながらメニューやデザインを決めてお願いしてきました。
お肉を牛・豚・鶏の3種類使い、ソンジェさんがお好きな辛いものを入れようと鶏肉はヤンニョムチキンにしていただきました。ビビンパの味付けも辛めにしてあります。
デザートには、ユナクさんがお好きな生クリームを使い、ロールケーキを作っていただきます。イチゴロールの他に抹茶ロールもご用意します。韓国でも今抹茶味が人気のようですので皆様にも喜んでいただけるかなと思います。ソンジェさんにはおやつにプレーンドーナツを召し上がっていただこうと考え、デザート類を2種類とし、それぞれ皆様に召し上がっていただきます。
お弁当が完成したら写真を撮っていただくようにお願いしてあります。納品後になるかと思いますが、頂けたらすぐに皆様にも見ていただきますね。
メニューはこのようになりました。
構成は2段弁当、サラダ、デザート、飲料になります。
★2段弁当箱(長方形)
1段目
ビビンパご飯
2段目
ヤンニョムチキンと焼き野菜/ローストポーク/マッシュポテト/ほうれん草のソテー/きのこのオムレツ
★カップ入りタコスサラダ(チップス付き)
チップスが別袋で付きます。砕いてかけてシェイクして召し上がっていただきます。
★飲料
デトックスウォーター(ブラッドオレンジとベリー)
★デザート
①プレーンドーナツ
②ロールケーキ(イチゴロールと抹茶ロール)
【お弁当のステッカー】
【皆さんへのメッセージ】
10asiaのメッセージ投票の際お知らせしました通り、今回はこちらにさせていただきました。
カフェ車のときと同じメッセージです。
ソンジェがごちそうします!
【参加者リスト】
10asia JAPAN LIVEと同じ113人の皆様のお名前とアカウント一覧です。
口数別アルファベット順になっています。
表紙を作って、横開きのカードにしました。
【メッセージブック】
皆様からのメッセージも一緒に届けていただきます。
★ケースに入れてラッピングしました。
★1枚目のメッセージ
INTERVIEW東京公演おめでとうございます♡
ソンジェのシンクレアに再び会えるのを楽しみにしています
MWからの愛と応援の気持ちがソンジェの力になりますように…
舞台の成功をお祈りします
サポートチーム ミリネバー
フードサポート参加者113名
2017年2月28日
★皆様のメッセージ
(雰囲気がわかるように少しだけ)
(この記事の写真はお使いいただいて構いませんが、メッセージブックの中のみ転載はお控えください。)
短い募集期間だったため、メッセージを出すことができなかった皆様申し訳ございませんでした。
すごくきれいに印刷・製本ができますので今後もこのスタイルで作ることがあると思います。
今日のお弁当は夕食として召し上がっていただいたようです。
稽古の合間のひとときソンジェさんや皆様にリラックスしてお食事を楽しんでいただけていたらいいですね♡
写真をいただきましたので載せておきます。
ラッピングにもこだわりました♡
ミリネバーのステッカーを貼っていただき、ハングルと日本語で「ミリネバー弁当」と名前も入れていただきました。ミリネバーのオリジナル弁当です。
ゴムのカラーやお花はステッカーとマッチするように選びました。
お弁当の中身は50人皆様同じとしましたが、おもてなしの心が伝わればということで、俳優さんの分のみ個人のタグを付けていただきました。
(昨夕の練習時間に参加された俳優さんの分のみタグ付きで出していただくよう東京音協様が対応してくださいましたのでご安心ください。ソンジェさん、ユナクさんは練習に参加された筈です。)
そして、俳優さんのものには、お弁当箱の上にドーナツを乗せました。ソンジェさんにクスッと笑ってもらえたらいいですね。
サラダは他の暖かい総菜と一緒に入れることでしんなりしてしまうのを防ぐため、別容器にしていただきました。
ロールケーキとスタッフ様のドーナツはご自由に召し上がっていただけるよう箱詰めで出していただきました。ロールケーキの袋にもミリネバーのステッカーが貼ってあります。
メッセージブックと参加者リストはソンジェさんの楽屋に入れてくださったそうです。
お弁当を作ってくださったフードデザイナーhumi hosokawaさんがインスタに写真をアップしてくださっています。
Instagram: https://www.instagram.com/humihosokawa/
東京音協様、細川様にはステキなサポートになるようご配慮いただきまして感謝しております。
会計報告は近日中にさせていただきますが、参加費をほぼ使用致しました。
「10asiaJAPAN LIVE」、「インタビュー」合同サポート企画に参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
今後も引き続きサポートをして行きたいと思っております。またご一緒していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします♡
0コメント